この治療のメインとなるインプラント埋入手術
この治療のメインとなるインプラント埋入手術では、もちろん部分麻酔が使われますが、入院する必要はまずありません。
血液や循環器系に、障害や持病を抱えている場合は安全を期すため、入院を求められることもあります。
また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がない場合は、厚みを増すための治療が必要で、骨移植も考えられます。自分の骨を採取して、骨が薄い箇所に移植するケースでは、大がかりな手術を入院して受けることもあります。このような難しい治療を行う場合、長期間にわたる治療を覚悟しなければなりません。厳しい条件をクリアしない限り、インプラント治療は保険は適用されず、全額自己負担の自費診療です。ただし、問題なく医療費控除を受けられます。
確定申告することではじめて、医療費控除の対象になり治療費を収入から引くことができます。
確定申告を行うときには、歯科医を利用したときに必ずもらう領収書が医療費を払った唯一の証明ですから絶対再発行されないと肝に銘じておき、暦年の1年分、しっかり取っておきましょう。
インプラント埋入手術とは、人工歯根を骨の中に埋め込むことなので術後の患者さんは、ほとんどが多少の違和感があるといいます。腫れがおさまれば、なじんだ証拠なので、腫れているところや縫ったところを舌などで刺激しないようここはぐっと我慢してください。ただし、術後十日以上経ってもしっくりこないと感じる場合や、痛み、腫れ、出血、発熱など他の症状も続く場合、その原因を究明し、対応することが求められます。
大至急歯科医にかかってください。
重要な確認事項として、インプラント治療を始める前にあごの骨が治療に耐えられるかどうか調べてください。これまでに歯周病とか顎関節症の経験があれば、治療以前に既往症を完全に治しておくことを忘れないでください。また、美容整形であごの骨に手を加えた方も治療が事故につながる可能性があります。
最新の技術を用いれば、これらの病歴だけで治療不可と決めつけることはできないので歯科医とよく話し合うことを心がけましょう。人工歯根を骨に埋め込むといっても、インプラントは金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。
骨に埋入する部分はほとんどチタン製で、その上もセラミックや金などアレルギーの原因となることはほとんどない素材を使って作られているためです。インプラント治療は基本的に保険外治療で全額自費が当たり前のため、経済的負担は大きくなります。
余計な負担や不安を減らすために、金属アレルギーがある患者さんは治療に取りかかる前に、歯科医に相談しておくのが一番良いでしょう。長い期間と費用をかけたインプラント治療は、治療が終わるとその状態を保たなければならず、日々のケアが欠かせません。
毎日、しっかりブラッシングすることでプラークコントロールは欠かせませんし、インプラントだけでない口腔内全体の様子を、定期的に診てもらうことが必須条件です。インプラント自体は人工歯ですが、ひとたびケアの手を抜けば歯周炎などの可能性があります。
手術が成功し、義歯が使えるようになってインプラント治療が終了しても歯科医の指示に従ってメンテナンスを受けなければならず異常がなくても維持費は必要になります。
多くの場合、三ヶ月に一回くらいで定期検診に通うことを指示されます。メンテナンスを受けるごとに支払う料金は基本的に保険が適用されるのでたいていは三千円程度に収まります。
特に異常が起こらない限り、年に1万円か2万円のお金がかかると見積もっておきましょう。歯科で手術の経験がない方は、インプラント埋入手術にあたって術中の痛みが怖いと思います。
麻酔技術の進歩で、インプラント埋入手術で耐えられないほどの痛みを感じることはまずありません。
麻酔が効いたことを確認した上で手術の本番に入るためです。術後、腫れがでるのに伴ってだんだん痛くなってくることもありますが、化膿止めとともに、痛み止めも処方されていますので耐えがたいような激しい痛みが続くことはまずないでしょう。
歯科医によっては、この患者にはインプラント治療を適用できないとして失敗の可能性が高いため、治療できないといわれることもあるのです。ただ、「骨の厚みが足りない」や「インプラントを埋入し、義歯を支えるだけの骨の幅がない」であったとするならもう少し粘ってみてください。最新設備を駆使して、腕のある歯科医が治療すればかなり困難なケースでも治療できるところが増えてきました。
現状での最先端治療が受けられるよう、できる範囲で探すことが必要です。
1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがインプラント治療は、あごの骨を削って穴を開け、人工歯根を埋め込んでその上に義歯をかぶせます。ブリッジ治療では、義歯をつけるために欠損歯の両隣を一回り細く削り、その上から義歯のついたブリッジをかぶせるのです。治療後、一見した感じでは、インプラントとブリッジを比較して、インプラントの方が高い評価を得るでしょう。先に書いたように、ブリッジ治療では、問題のない歯を削らなければならないという辛い面があります。