どうにも入れ歯がしっくりこない、あるいは入れ歯だと
どうにも入れ歯がしっくりこない、あるいは入れ歯だと見た目が気になるという方に適用されるのがインプラント治療です。
あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋入する手術を行い、その後、人工歯をつけるため、保険適用の入れ歯よりもお高くなりますが入れ歯よりも見た目の自然さに優り、自分の歯と同じように噛めるので、食べ物も美味しく感じられます。何よりも見た目の自然さや快適な使用感を重視する方には最適です。
基本的に全て自費治療となるのが、インプラント治療の現状です。
費用面で、治療を躊躇する方も決して少なくありません。しかし、クレジットカードでボーナス払いやリボ払いが可能、デンタルローンなどの名称で信販会社が作ったローンを利用できる歯科医院が増えています。
治療開始時に費用を全て現金で用意できなくても、インプラント治療に取りかかることはできるケースが増えました。外科手術を受けたわけですから、インプラント埋入手術の後は痛みが落ち着くまでは、安静に過ごすのが無難です。
日常生活には極端な制限はありませんが、明らかに負荷がかかるレベルの運動は避けた方が良いです。
傷口に負担がかかるほか、血行が良くなって出血が増える可能性もあります。
運動を習慣にしている方の場合は再開する時期を、歯科医と話し合って共通理解しておくことをすすめます。インプラント治療は、まず何が大切かというと、どこの歯科医院、どんな歯科医に治療してもらうかです。特殊な外科的治療についても技術を要求されるのでたくさんの症例を治療してきたなるべく経験豊富な歯科医に治療してもらうように努めてください。
それはもちろんのこと、どの治療にどれだけ費用がかかるかきちんと説明してくれる、院内感染防止に努めている、歯やあごの状態、治療方針についてしっかり説明してくれることなども最終的に歯科医を選ぶ決め手です。インプラントの手術してからしばらくの間、近くの歯がうずくように感じられることがあるようです。考えられるのは、人工歯根を埋め込んだり、周辺が腫れたりして他の歯の神経も刺激されて反応したためで、時間の経過ともに落ち着くのがほとんどなので、気にしないでください。
ただし、他の原因で生じることも十分考えられるので、異変を感じた場合はすぐに歯科医に連絡することで早めの対応をしていきましょう。
インプラント治療の大きな問題は、高額な負担を覚悟しなくてはならないことでしょう。
保険適用のケースはほとんどなく、全て自由診療になることが当たり前ですからインプラントを何本埋め込むのかや、どんな材料を選ぶかによって費用の差が出てきます。
また、自由診療のため、歯科医院によっても思いの外費用は違ってきます。そして、定期検診にも費用がかかってくることも念頭に置きましょう。人工歯としてのインプラントは当然、虫歯にはなりませんが、歯肉炎や歯槽膿漏は十分起こりえます。せっかく行ったインプラントを維持するためにはケアが欠かせないわけで、インプラントの土台を維持するために、毎日の歯みがきと定期検診やクリーニングは手を抜くことができません。
もしも、インプラントの周りで腫れや出血があればインプラント周囲炎を起こしているかもしれません。
さらに深いところまで感染する可能性もあるため早急に診察してもらわなければなりません。
簡単にインプラントとクラウンの違いを述べるなら、自分の歯根を使えるかどうかの問題です。
差し歯は無理で、義歯が必要になっても、歯根部が損なわれていなければ自分の歯根を支えとして、義歯をかぶせられるので、クラウンという義歯をはめられます。抜歯した場合の選択は、まず考えられるのは入れ歯ですが、その他に失った歯根を補うため、人工歯根を埋入する方法であるインプラントを用いた治療になります。
インプラント治療が、喫煙によって阻害される危険性は見過ごしてはならないレベルです。
インプラント治療の完了までには数ヶ月みるべきですが、人工歯根の周りに組織が形成され、自分の歯のように安定することが治療成功の絶対条件となります。周辺組織の回復をすすめ、インプラントを固定させるために、タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素といった物質がかなりマイナスに作用します。
この治療ができるだけ早く終わって欲しいと思うなら、思い切って、治療が終わるまでの間はつらくても禁煙するのが正解です。
インプラントについて、ほとんどの歯科医には治療困難であり、専門の優れた歯科医を探したいならば、海外に渡ってでも治療を受けることも考えるべきです。インプラントに関しては、北欧諸国が技術的に優れており、世界中の歯科医が研修を受けています。
一生使える第二の歯を求めて、決してあきらめてはいけません。可能な限りの情報を集めることが夢をかなえるためには大事です。